肩関節周囲炎
2018/04/10(火)
徒手療法による棘上筋硬度の変化
from 前野真一郎
治療院のデスクから、、、
いつもブログを読んで頂き
ありがとうございます。
今回は肩関節周囲炎について
お伝えしていきます。
肩関節周囲炎では
どこを治療アプローチ
していますか?
今回はローテーターカフの中でも
棘上筋に着目していきます。
棘上筋は主に外転や外旋の可動域制限
または痛みの原因となるケースが
非常に多いです。
棘上筋には関節を安定させて
スムーズな可動をさせるための
懸垂機能があります。
なぜ棘上筋をみる
必要があるのでしょうか?
この棘上筋の機能が破綻することで
肩にはどのような影響が生じるか
動画で解説しています。
また棘上筋を徒手療法でリリースした
前後の筋硬度の変化をエコー画像を
使って観察しています。
動画では棘上筋の機能的構造
解剖学的側面について
詳しく話しています。
これが
僕たちの手の下で起こっている
Fasciaの変化です。
↓↓
最後までブログをご覧いただき
ありがとうございました。
日本運動器徒手医科学研究学会
ー臨床研究部門 前野真一郎
PS.
ついに完成しました!
医師も認めるevidenceに基く
リリーステクニックの教科書
今だけ “無料” でプレゼント!
↓↓
教科書を “無料” で手に入れる
PPS.
【日本運動器徒手医科学研究学会 メルマガ】
メールマガジン購読はもちろん無料
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除ができます。
↓
無料メルマガの登録はこちらから